お知らせ

トップ > お知らせ一覧 > お知らせ > 令和7年節分会 年男・年女募集のご案内

令和7年節分会 年男・年女募集のご案内

2024年11月25日

令和7年節分会 年男・年女募集のご案内

「節分」とは立春の前日を指す季節の分かれ目のことです。もともと宮中で行われていた鬼払いの儀式が現在の豆まきとなりました。

村松虚空蔵尊では、無病息災・攘災招福を祈願して豆まきを行う節分会追儺式に、広く一般の皆さまから年男・年女の申し込みを受け付けています。
縁起ものですので巳年でない方も、新しいことにチャレンジする年にしたい方など、多くのご参加をお待ちしております。

年男・年女に参加をご希望の方はお電話(029-282-2022)にて当山までお問合せ下さい。

【日時】令和7年2月2日(日・大安)午前11時、午後3時の2回
【会場】村松虚空蔵尊本堂
【申込期限】令和7年1月20日(月)
【祈願料】3万円

節分会についての詳細はこちらをご覧ください。